グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

事例・ノウハウBlog


営業マンにおすすめしたい無料ビジネスアプリ

アプリ市場データを提供するApp Annie(アップアニー)が2017年5月に発表したデータによると、日本人1人あたりのアプリ所持数は平均100本以上で世界第1位になるそうです。

そんな私たちの日常生活に浸透しているスマートフォンアプリですが、営業マンに向けの無料アプリも数多く提供されています。今回は、営業マンの方におすすめしたい無料ビジネスアプリをご紹介します。

営業マップ【Android】

電話帳に登録されている住所をまとめて地図上に表示するアプリです。

電話帳に登録されている住所を読み込むため、情報をアプリに登録し直す必要はありません。また、ルート案内もしてくれますので、今いる場所から近くの取引先に訪問をするなど、効率的な営業活動をサポートしてくれます。

Business Map
Business Map
金額: 無料
  • Business Map スクリーンショット
  • Business Map スクリーンショット
  • Business Map スクリーンショット

ルート最適化ナビ【Android】

このアプリも「営業マップ」同様に効率的な訪問活動の助けになるアプリです。

複数の訪問先がある場合、それらの訪問先を「出発地」「経由地」「最終目的地」にそれぞれ設定することで最適なルートを作成してくれます。複数の場所に飛び込みで訪問する場合など非常に役に立ってくれるアプリです。

Route Optimizer
Route Optimizer
開発者: ASTONWORKS
金額: 無料

あなたは大丈夫?知らないと恥ずかしいビジネスマナー【Android/iOS】

よく使うビジネスマナーの確認ができるアプリです。

ちょっとした空き時間などにゲーム感覚で使ってみるのがおススメです。分かっているつもりでも意外と身についていなかった、間違って認識してしまっていた、というような発見があるかもしれません。ゲーム感覚で楽しくできるので、苦にならずにビジネスマナーの確認ができる点が良いです。

▼iOS版はこちら

エイト【Android/iOS】

テレビCMも流れている名刺管理アプリです。

名刺交換した名刺を名刺ホルダーなどにまとめて保管されている方が多いと思いますが、このアプリにも登録をしておけば、いつでもスマホでお客さんの名刺を確認することができます。
メールアドレスや電話番号をタップすればメール送信や電話をかけることができるので効率的です。エイトのアプリ上でつながることもできるなどSNS的な役割も果たしてくれるアプリです。

このアプリの最大の特徴は、わざわざ名刺の情報を手入力する必要はなく、スマホのカメラで名刺を撮影して送信するだけでデータ化してくれる点です。面倒な手間をかけたくない営業マンには非常にありがたいアプリです。

Eight
Eight
開発者: Sansan, Inc.
金額: 無料
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット
  • Eight スクリーンショット

▼iOS版はこちら

NOKIZAL【Android/iOS】

企業の情報を自動で収集してくれるアプリです。

各企業のニュースや、業績情報など様々な情報を見ることができます。帝国データバンクと連携しており、情報の質は申し分ありません。外出先で気になった企業に飛び込みをする場合や、訪問前の事前確認などに活躍してくれるアプリです。※アプリ内購入あり

▼iOS版はこちら

さいごに

今回は営業活動で使えそうなアプリをいくつか紹介させていただきました。アプリは数が多くてどれを使えばいいか分からないといった人も多いかと思います。今回紹介させていただいたアプリはいずれもユーザーからの評価が高いものになっています。まずは高評価を得ているものから試して、自分に合ったアプリを見つけていくと良いでしょう。

便利なアプリがたくさん出ていますので、それらをどんどん活用していきましょう!

この記事を書いた人

アーティス
アーティス
創造性を最大限に発揮するとともに、インターネットに代表されるITを活用し、みんなの生活が便利で、豊かで、楽しいものになるようなサービスやコンテンツを考え、創り出し提供しています。
この記事のカテゴリ

FOLLOW US

最新の情報をお届けします